
昨日、姫路に行ってきました。
大将軍駅があった高尾ビルが解体されることが決まり、その前に市民の声に応えるかたちで姫路モノレールの大将軍駅の内部が公開されたのでした。
昨日の姫路はとても暑く、西日本全域が猛暑に見舞われたとニュースでも報じられていました。

一体、どのような方が見学会に訪れたのか、自分も少し気になっていたのですが、
モノ好き系の方とか建築好き系の方とか、いわゆるマニアックな方が大勢見えるのかと思っていたところ、
思いのほか家族連れや地元のご老人など市民の方がとても多く参加されていて、このモノレールに対する市民の皆様の関心度がとても高いことがわかりました。

市の職員や警備の方々も、冷房のない場所で猛暑の中、汗を流しながら施設を案内されて、本当に大変な一日だったことと思います。
※今日も一日あったですネm(_ _)m
限られた時間の中、出来る限り詳細な写真をカメラに収めて来たのですが、何はともあれエントランスから手柄山方面のホーム端までノーカットで撮影した動画をアップしましたので、これで大将軍駅の概要がほぼお伝えできるものと思っています。
※動画の長さはおよそ3分30秒です
末筆になりましたがこのような貴重な催しを開催して頂いた関係者の皆様、猛暑の中来場者の案内をしていただいたスタッフの皆様、そして警備の皆様、現場で直接御礼を申し上げられませんでしたが、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
m(_ _)m
ラベル:姫路モノレール
【関連する記事】